絶対!うまくなる オカリナ100のコツ
内容紹介
ほかでは読めないコツがギッシリこうすればオカリナがうまくなる!
ゼロから自由に吹きこなすためのオカリナ入門。幅広く活躍するプロの視点から演奏のコツをやさしく伝授! 練習方法、音楽表現のポイント、オカリナを吹く心構えまで熱く楽しい大沢流レッスン。3分で読めて、すぐに役立ち、差がつく1冊!
- Introduction こんにちは! オカリナ
- Step 1 オカリナのしくみ
- Step 2 基本的な音を出してみよう
- Step 3 より幅広い音を出せるようになる
- Step 4 いろいろなテクニックを身につけよう
- Step 5 表現豊かに演奏するために
- Step 6 もっとオカリナを楽しむために
- Q & A お悩み解決
【著者より】
演奏、レッスン、そして楽器制作まで……人に対してもオカリナに対しても、すべて全力。絶対に手を抜かない。この姿勢こそ、私がプロのオカリナ奏者として、これまで常に新しい世界を切り開いてきた「強い魂」の源だと思っています。
この本は、私がこれまで培ってきたオカリナの吹き方やテクニックを一冊にまとめたものです。
本書を書くにあたっても、私の持つ技術や考え方音楽、芸術に対する思想を包み隠さず語ってみました。いつもは感覚をもとに行っている技術や芸術的表現を、言葉や数学に置き換えて表現しているため、多少抽象的な内容だったり、わかりにくい点があったりするかもしれません。しかし、今までのオカリナ教本に書かれなかったような内容まで踏み込んで、説明をしています。
そして、何より実用性と即効性に重点を置くように心がけました。「人間知ればできる。知らなきゃ一生できない」そんな必ず役立つコツが満載。疑問に思ったところを辞書のようにダイレクトに開いて確認できる、項目別の教本として仕上げています。
きっとみなさんにとって無駄な内容は1ページもないはずです。みなさんにとって、この本が居間の片隅に置いてある「孫の手」のような距離感の存在となるよう、切に願うばかりです。本書を読み終えて、新しい技術や知識を身につけたみなさまの笑顔とお会いできる日を心待ちにしております。
――「はじめに」より
著者略歴
大沢聡
国立音楽大学音楽学部器楽学科サクソフォン専攻在学中にオカリナと出会う。サクソフォンを服部吉之氏、下地啓二氏、オカリナを平本孝雄氏に師事。2004年10月、オカリナ奏者としてプロ活動を開始。2008年度国際芸術連盟音楽賞、第3回東京サミット音楽コンクール奨励賞を共にオカリナで受賞。国際芸術連盟専門家会員。全日本演奏会協会会員。山梨市観光大使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

コメント