しょぼい起業で生きていく えらいてんちょう
![]() |
|
『正しいやりがい搾取』
『間違ったやりがい搾取』
youtube でもおなじみの
えらいてんちょうさん (通称:えらてんさん)
の
『しょぼい起業で生きていく』
を読んで
本書では、これは結婚式の余興をやってくれることと似ていると書いてあります。
確かに自分も、
お世話になっているお店に行って、旅行のお土産を持って行ったりして、
特にお店以外で会わない方なのに
本書と同じようなことをしているなと思ったり。
この人にはなんかしてあげたいなと言う時がある。
これは関係がいい関係になってるから
こう言うことがおこるんやなー
これは個人間だけでなく
お店とお客さんの関係でもおこってるんやな〜
つい最近も
お嫁様のレッスン生が
我が家の庭の「草刈り」をしてくださいました。
また、その方は、「お中元」もいただきました。
我が家は「お中元」の習慣はないので
なんだか悪いなーと
思って
レッスン生さんの楽器を吹く時の
便利goodsをお返しにお渡しました。
また、そのお返しにとても喜んでくださいました。
お金の損得ではなく、
いい関係をつくろうとするのではなく、
その方にとっていいことがあるために
どうしようと思うことが
自然にできることが
したがって
いい関係になっていってるんやなー
今日思ったことはこんな感じ


今なら、kindle unlimited で無料で読むことができます!
コメント