現在macbookairをしようしており、
動画編集で使用している、imovieをアップグレードした際に、
macosのmojaveでは動作しないことがわかり、とても焦ってしまった。
解決方法は、タイムマシンにて、昔のアプリを復元することで、解決することが出来た。
ネット上に、昔のバージョンがあるかもしれませんが、
バックアップのタイムマシンで定期的に保存していたのでスムーズに解決出来た。
こう行った点でも、macOSは便利だなと思う。
ちょっと今のpcもOSのアップグレードに耐えれなくなりそうなので、新しいmacbookpro16インチを購入しようかと思っています。
アプリのダウングレード
1バックアップのタイムマシンから、昔のアプリを探す
2昔のアプリを選択肢 復元を選択
3フォルダは現在の場所を指定し、置き換えにする
4復元完了
定期的なバックアップ タイムマシンを行うといざという時助かる!
コメント