フィンランド渡航で 便利だったyazawa 海外用マルチ変換タップ

Uncategorized

2019年の12月にフィンランドへオーロラを見に行ってきました。
海外渡航で一番と言っていい、電子機器の充電!
海外にいくと日本と違うコンセントの形状

渡航する国によって形状が違うため、どの変換コンセントを持っていくか面倒です。
今回私は、フィンランドとフランスへ2カ国渡航するので変換コンセントをたくさん持っていくのは面倒でした。
しかし、それを解決してくれるコンセントがありました!

画像をクリックすると、アマゾンへ行きます。
henkanpuragu
フィンランドの寝台列車でも使えました。
延長コードなので使用場所が自由

ちなみに今回の旅行で活躍したモバイルバッテリーと急速充電器を紹介します。

Anker PowerCore 20100 (20100mAh 2ポート 超大容量 モバイルバッテリー) 【PSE認証済/PowerIQ搭載/マット仕上げ】iPhone&Android対応 (ブラック)

Anker PowerPort 4 (40W 4ポート USB急速充電器) 【PSE認証済 / PowerIQ搭載 / 折りたたみ式プラグ搭載】iPhone&Android各種対応 (ブラック)

どちらも、高速充電してくれる、容量たっぷりのモバイルバッテリーで不便のない海外生活をすることができました。
ぜひ、海外旅行のさいのお供にどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました